こんにちは!潤一です!
これを読んでる皆さん、ほぼ確実に20~30代から薄毛に悩んでいるのではないでしょうか!?
そういう私も20代最初から悩みに悩み続けて、とうとう29歳で自毛植毛手術にまで踏み切っています。手術をした今は悩みも消え、本当に清々しい気持ちですが、自毛植毛前は恥ずかしくて恥ずかしくて、薄毛の悩みなんて誰にも相談できませんでした。
特に20代のうちは、絶対にカミングアウトできないですよね。
今回ご紹介するのは自毛植毛の最大手クリニック、アイランドタワークリニックが行った大規模調査です。なんと、日本人の多くは「21歳から薄毛に悩み始めている」という驚くべき結果でした。
薄毛に悩む前に、実際の日本人の平均的な悩みを学んでみましょう。薄毛の悩みは、あなただけのものではないですよ。
調査の概要 3万人以上の大規模調査
アイランドタワークリニックが行ったこの大規模調査の概要は、以下の通りです。
- 年齢:20~50代
- 性別:男性
- 人数:33,500人
- 調査期間:2017年9月11日(月)~2017年09月15日(金)
調査でも、各年代の人数の大枠を表にしてあります。
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 合計 |
4,700人 | 9,600名 | 9,600名 | 9,600名 | 33,500名 |
かなり大規模な調査ですよね…。いろんな調査がありますが、3万人規模でアンケートを実施できるのは、さすがはアイランドタワークリニックといったところです。
全世代で、薄毛に悩み始める年齢の平均は30.5歳!!
ちょっと記事タイトルと違うのですが、調査結果によると、
男性が薄毛に悩み始める平均は、30.5歳
ということになりました。どう思われましたか?
私は正直、めちゃくちゃ羨ましい…!!!と思いましたね(笑)。
私なんか、22歳くらいからM字部分の薄毛を自覚して悩んでいたくらいです。
もう一つ、薄毛に悩んだ経験のある人の割合が43.2%とあるのですが、これはちょっと少ないように感じます。おそらく恥ずかしさで申告していないか、もしくは既に諦めている人が多いのでしょうか?
おそらく、私たちが思っている以上に、周りの友人や同僚も薄毛を気にしているのでは……と思っています。
例えば、イケメンで知られるお笑い芸人のパンサーの向井さんも、以前テレビで薄毛の悩みを告白されていました。
普通に考えれば、「まさかこの人が薄毛に悩んでいるなんて……」と思いますよね。でも、しっかり隠して分からないようにしているわけです。
私も手術前は非常にM字のハゲが進んでいました。
すぐ↑のような割れ目ができていたのですが……、普段隠していると、
このような感じで、一見何も分かりません。
なので、友人や同僚も薄毛を隠しているだけで、もしかすると本当は悩んでいるのかもしれないと思っています。
気にしているのはやっぱりM字!
その3万人の中の薄毛に気にしている人の半数は、やっぱりM字部分を気にしているんですよね。私と全く同じです。
私もM字部分の後退に苦しんで、やっと自毛植毛手術を決断することができました。

M字部分は、髪の毛で最もAGA(男性型脱毛症)の影響を受けやすい場所なので、一番最初に、そして激しく薄毛が始まる場所です。
私が自毛植毛という治療法を選んだ大きな理由がココで、自毛植毛でM字部分を植毛すれば、AGAの影響を受けない髪の毛がM字部分に定着するんです。
つまり、半永久的に生え続けるというわけです。
この点に関しては、ぜひ自毛植毛手術について詳しく述べている以下の記事をご覧くださいね。

20代でも、3人に1人は薄毛に悩んでいた!!
またまた分かりやすいデータが出てきました。
データを見る限り、20代の33.6%が薄毛に悩んでいるんですよね。
33.6%というと、あなたの周りの20代の同僚や友人を30人羅列すれば、10人が薄毛に悩んでいるということですよね。
30代になると、2人に1人は薄毛に悩んでいるんですよ。
なんと、21歳から薄毛に悩んでいる?
もっとも驚くべきはこちらのデータではないでしょうか。
なんと、20代で悩み始めた人は、平均的に21.6歳から薄毛を意識したようです。まさに私もこのあたりの時期でしたね。
30代で悩んでいる人も、平均的に28歳から悩んでいることに。
こういったデータを見ると、「20代後半の男性は、かなりの高確率で薄毛に悩んでいる」と考えていいと思いますよ。少なくとも半数。
私はこのデータをみて、20代前半からずっとM字ハゲに悩んでいた自分が無意味に思えてきました。
なぜなら、周りの友人も高確率で薄毛に悩んでいたはずだからです。でもいつも悩むときって、「こんな年齢で悩んでいるのは自分だけ…」という強いコンプレックスがあったんです。
だからこそ、思い切った治療に踏み切ることもできず、長く引きこもった生活をしなければならなくなりました。本当にムダな時間を過ごしてしまったと思います。
これを知った皆さんは「俺だけが悩んでいる」なんて思わず、堂々と早く治療を考え出して欲しいです。薄毛治療は、早ければ早いほど解決も早く、効果的なのです。
やっぱりM字で悩む人がダントツで多かった!
そして…、以下が実際に悩んでいる部位のグラフです。
- M字型…生え際のMの部分
- O型…頭頂部
- MO型…MとOの両方
- U型…生え際の中心から後退していく
- UO型…UとOの両方
やっぱりM字型がダントツの量ですよね。
特に20~30代って、本来は薄毛はまだまだ大丈夫のはず。だからこそ、悩むとすれば最もホルモンの反応を受けやすいM字部分。その点は納得の結果です。
私は自毛植毛手術を受けた時、担当ドクターに「M字部分の後退を防ぐためには?」というレクチャーをしてもらいました。

やはり、もともとの日本人って、欧米人よりもハゲにくい種族だったんですよね。確かに、薄毛で悩むのは現代人の特徴です。
しかし食生活が欧米化した今、油や糖分を大量に摂取するようになり、薄毛の原因が強くなってきたわけです。
特に20~30代の多くは一人暮らしをしていて、食生活が不健康になりがちですよね。本当に気をつけないと、M字部分は後退する一方だと思います。
薄毛を恥じること無く、堂々と治療に踏み切ろう!
今回のアイランドタワークリニックの調査を読んでわかったことは、「男性の薄毛は全く恥じることはない!」ということですね。
今や、20代であっても3人に1人が薄毛に悩んでいる時代です。何も恥じること無く、堂々と悩んで、周りより早く治療することが大切だと思います。
薄毛治療には、私が選んだ自毛植毛を始め、
- プロペシアなど内服薬
- ミノキシジルなど外用薬
- かつら
- 人工植毛
- 増毛サロン
などなど、様々な治療法があります。
もちろんどれを選ぶかは慎重に決断してほしいですが、やはり「根本的に解決、もう悩まなくていい」ことが約束される自毛植毛手術をオススメしたいと思います。
費用などがネックになりますが、工夫すれば驚くほど軽い負担で自毛植毛を受けることができます。
まず、以下の記事で料金について詳しく知ってください。そして予算の目安ができれば、ぜひキャンペーンなど利用して安価に自毛植毛を受けてください。
実際に受けた私が、「薄毛の悩みが全くなくなる」ことをお約束したいです。

コメントを残す